別れの朝。
今日は移動日。タジキスタンの首都、ドゥシャンベを目指します。
一緒に旅した、世界一周絶景めぐりさんは再びキルギスへ。
お互いブログやってる為、話しが合って凄く楽しかった。
ミサトとはタイマンで女子トークできるほど話しやすいし♪
Tさんが「ココ行きましょう!」と誘ってくれたおかげで、
まさしく「中央アジア絶景めぐり」できた最高な日々でした。感謝です♪
旅って、どこに行くか?より誰と行くか?が大事だったりしますもんね。
一緒に旅が出来て良かった。
3週間も一緒に居ただけあって、別れの時はウルッとするのを隠すのに精一杯。
またどこかで会いましょ〜♪
sponsored link
◆ホ–ロ–グからドゥシャンベに移動
この日は土曜日。日曜日になると、車の数が極端に減るらしいので、絶対今日中に移動したいのです。
予定では、週一回催されるアフガンバザール(アフガニスタン人が開くバザール)に行こうと思ってたんですが。
前日に情報を集めると、ドゥシャンベ行きは朝7時か8時出発。バザールは朝9時から。
、、、ということで断念。楽しみにしていたのに。。
車は7人乗り。ボク達は3人でしたが、20分ほどで人数が集まりました。
値段交渉して250ソモニ(4800円)。
(パミール高原を一緒に走ったおっちゃんとの嬉しい再会も)
昨日の記事で、タジキスタンの車のクオリティーがヤバくてワロタwwと書きましたが、
今日はそんなことありません。
車はランクル。隣もランクル。
ドゥシャンベ行きの車は、全部ピカッピカのランクル!!
こんな新品な車、タジキスタンではそうそうお目にかかれません!!
メチャクチャ安心そうに見えますよね??
確かにそうなんですが、裏を返すとこの意味が見えてくるのだ。。。
そう
ランクルじゃないと越えられないんです!!
◆この旅最悪の悪路だった。。
それでは16時間の移動。
行ってきます♪
16時間の食料はナンでもたそう作戦なり。
タジキスタンはどこを走っても絶景。
国土の90%は山岳だから、見たもの90%が絶景だと言っても過言ではない。
絶景じゃない所を探すのが、難しいくらい。
途中の休憩所
そして悪路
救いだったのが、乗り合ったタジク人がすっごくフレンドリーだった事。
ひまわりの種くれたり、チョコくれたり。
ボクもチョコあげたり。
人がいいんだよな〜、タジキスタンは。
さすがにこの道は現地の人もキツいみたいで、徐々に悪路をみんなで乗り越えようという変な団結力ができてきます。
8時間ぐらいずっとアフガニスタン国境の川沿いを走ります
アフガンの家は、泥を積み立てたレンガ造りみたい。
対岸には川で泳いでいる人がいたり、バイクで物を運んでいる人。
遠目から生活をみることができます。
タジキスタン側には軍人が沢山いて、厳重警備
おっかないんだけど、なんか慣れちゃった 笑
数カ所でパスポートチェックがありました。確かに、そうしないと簡単に密入国できそうだもんな〜。
途中トラックが立ち往生してました。
たまに、崖の下に車の残骸があったりも 笑
ドライバーはいつもの事だよ〜〜て感じで余裕綽々。
悪路は続く。
小川を渡ってみたり。
ガタガタ道の砂埃
ぬかるんだ道。
羊の渋滞 笑
ボク旅史上、ダントツ1位の悪路でした
運悪く後部座席に座ったため、何回頭を天井にぶつけた事か。
とびます!とびます!は東チベット以来だったぜ
何がキツいかって、その悪路時間。
16時間中15時間はガタガタ道
ボクは全く車酔いしないんですが、さすがにずっとガタガタ道は体にこたえる。
夜10時頃、夜飯休憩。
ドゥシャンベに深夜到着する事が確定。あらかじめ宿は目星を付けてたけど、少し郊外なのでタクシーを使わないといけない。
不安を抱えていると、
韓国人だけど日本語ペレペラのキムがSIMカードで宿を見つけてくれました♪
キムはいつも冷静、ノホホ〜んとしてるんだけど、ここぞ!という時に頼れる男。
車の交渉時も重要なポイントは絶対抑えて、トラブルを回避するんですよ。
感情を荒げないのが凄い。
ホント生粋の旅向きの人だったな〜。
あまちゃんの我らは、タジキスタンの旅で何回助けられた事か 笑
結局ドシャンベについたのは深夜12時。
バスターミナルから、歩いて5分ほどの場所にある、Greenhouse guesthouse (詳細はまとめ記事で)
にいくことに。
5分といえども、深夜のタジキスタンを歩くのは恐ろしかった〜〜。
(タクシーの方が絶対安全だよね)
3人じゃなかったらチビッてた。笑
悪路であまりにも疲れていたボク達。次の日は何もやる気力がなくて、ずっと宿ごもり。
ちょっとお洒落なペペロンチーノ食べて、ビール飲んで〜とゆっくり休んだのでした。
キムはボクらの3倍くらいだらっとしてました。オンオフが激しい 笑
たまにはこういう一日もいいですね〜。
そして次の日、キムともお別れ。
別れはいつも寂しいけど、なんだかまた会えそうな気がする♪
また2人旅の再会です。
世界一周動画をYouTubeで配信中♪
パミール高原ドライブ
ホーローグの笑顔
Twitterでも呟いてます♪
Facebookでは世界一周の写真をアップ中♪
コメントを残す