アイスランド一周3日目の夜は有名な滝の側で、車中泊。
皆でカップラーメンを食べて、ココア飲んで談笑。
といきたい所だけど、寒過ぎる。
メンバーの中で世界一のトイレと呼び声の高い、暖房付きのトイレで暖まります。
なんだこれ 笑
そろそろ寝床につこうと、皆がひととおり寝支度を終えた頃。
急に歯磨きをしたくなったボクは、トランクの奥底をまさぐり「歯磨きどこ?」って連呼してたら。
ミサトに怒られました。(皆寝るだろ空気読んでよ!的な)
口がヌメヌメしてるけど、仕方ないから諦め、ふと空を見上げると。
ぼんやりうっすらとした空がユラユラしてる!
アレ??オーロラじゃない??
眠ってた筈の皆も「えーー!!」と声をあげ一斉に外に飛び出ました!!
sponsored link
◆アイスランドで見たオーロラ
光のカーテンが、空をユラユラと泳いでいる。
間違いない、オーロラだ!
実はオーロラって肉眼で見ると、緑がかった雲のように見えます。
写真を撮って、みるとばっちり緑色が映っている!!
それを見てうわああ〜〜と!8人全員が歓喜の声をあげました
その間にも刻一刻と姿を変えていくオーロラ
光はどんどん大きくなり、色づき、形を変えながら空一面に広がっていきます
現実とは思えない、違うどこかにやってきたみたい。
ただ感動の一言。地球ってすごい。
最初はやばい!やばい!って騒いでいたボク達も、
あまりの美しさに口を閉じ、ただ空を見上げて感じていました。
はあ〜〜
人間は本当に美しいものを見ると、感動の「ため息」がもれるんですね。
人生に一度は見たかった景色が、人生で1番の景色になった瞬間でした。
それをミサトと、そして旅に出ないと出会えなかった仲間とみれてボクは嬉しかったよ。
ということでkeiki君指導のもと、皆で記念撮影♪
keiki氏が消えてオーロラみたいになっちゃった。笑
次はボクが消えました。
何時間も続いたオーロラ鑑賞。
さすがに寒くて、暖房付きのトイレに駆け込んだり。
ゆかちゃんは反復横跳びしながらオーロラ見てました。笑
深夜もずっと出続けたオーロラは、そのひボクを寝かしてくれませんでした。
極寒の中粘ってGoProでオーロラタイムラプスも撮れましたよ
(写真データは消えたけど)アイスランドまとめ動画には映っているのでぜひどうぞ。
オーロラのシーンは30~35秒あたり
◆オーロラの時期や予報サイトについて
アイスランドでのオーロラシーズンは、8月下旬から4月中旬ぐらいまでだそうです。
観測条件が揃えば、レイキャビックの中心部以外ならアイスランド全土でみれるとのこと。
基本的な条件は
・街灯や月などの明かりがないこと
・晴天であること
・太陽風、地磁気がつよいこと
オーロラ発生専門の予報サイトと天気予報を確認しながら、ルートをきめるのがおすすめです。
▼こちらもあわせて
オーロラの出現レベル(Aurora Forecast)は0〜9段階のレベルがあり、
肉眼ではっきりオーロラとわかるのが、レベル3以上だそうです。
ボク達が訪れたのは2015年9月上旬
全体的に天気が悪かった事もあり、8日間のうち観測できたのは1回。
出現レベルは4の日でした♪
続くアイスランド4日目は、天然温泉あり、ビーチあり、滝ありと見所満載となっております、
お楽しみに♪
世界一周動画をYouTubeで配信中♪
Twitterでも呟いてます♪
Facebookでは世界一周の写真をアップ中♪
コメントを残す